電撃文庫 秋の祭典2013 サイン会 まさかの当選 ― 2013/09/17 21:20
いやぁ、今日は朝からついて無かった。
小さなことから、大きなことまで、数え上げれば両手じゃ足りない位に。
疲れて帰ってきて、ポストを見たら・・・
電撃文庫 秋の祭典2013 サイン会の当選通知ハガキが入っていました。
嫌なことも、疲れも、負のオーラも吹っ飛びました!
勿論、当選したのは、「ソードアート・オンライン」の川原礫先生&abec先生の部、1本狙いでしたので、その両先生のサイン会です。
元々、少し前のブログにも書いた通り、10/6は、別件があって、秋の祭典2013には参加しないつもりだったんです。
ところが、この別件が無くなってしまった。
ならば!ってことで、別の用事が入る前に、速攻でサイン会に応募し、家族には、「もし万が一、サイン会に当選したら、行くからね!」って言っておいたのが奏功しました。
8月の、大電撃文庫展 in 名古屋でのサイン会は、惜しくも落選したのですが、それでも遥々、名古屋まで遠征して、お布施をしてきた甲斐があったのかも知れません。
こうなると、恐らく、もう、次回以降、サイン会には応募しても、弾かれるでしょうから、この最初で最後のチャンス、悔いの無いように臨みたいと思います。
何か差し入れも考えなきゃですが、川原礫先生、abec先生って、何を差し入れすると喜ばれるのかなぁ・・・。
何にせよ、超嬉しい!
小さなことから、大きなことまで、数え上げれば両手じゃ足りない位に。
疲れて帰ってきて、ポストを見たら・・・
電撃文庫 秋の祭典2013 サイン会の当選通知ハガキが入っていました。
嫌なことも、疲れも、負のオーラも吹っ飛びました!
勿論、当選したのは、「ソードアート・オンライン」の川原礫先生&abec先生の部、1本狙いでしたので、その両先生のサイン会です。
元々、少し前のブログにも書いた通り、10/6は、別件があって、秋の祭典2013には参加しないつもりだったんです。
ところが、この別件が無くなってしまった。
ならば!ってことで、別の用事が入る前に、速攻でサイン会に応募し、家族には、「もし万が一、サイン会に当選したら、行くからね!」って言っておいたのが奏功しました。
8月の、大電撃文庫展 in 名古屋でのサイン会は、惜しくも落選したのですが、それでも遥々、名古屋まで遠征して、お布施をしてきた甲斐があったのかも知れません。
こうなると、恐らく、もう、次回以降、サイン会には応募しても、弾かれるでしょうから、この最初で最後のチャンス、悔いの無いように臨みたいと思います。
何か差し入れも考えなきゃですが、川原礫先生、abec先生って、何を差し入れすると喜ばれるのかなぁ・・・。
何にせよ、超嬉しい!
今さらながら、Twitterのアカウント取得 ― 2013/09/17 23:58
動機は何であれ、本当に今更過ぎなんだけど、Twitterのアカウントを取得しました。
取りあえず、川原礫先生やabec先生のTwitterをフォローするのが目的です(笑)
取りあえず、川原礫先生やabec先生のTwitterをフォローするのが目的です(笑)
最近のコメント